今朝も雨と雷。そして9時頃に明るくなり良いお天気に。
そしてまた午後2時頃雨と雷。で、4時頃また良いお天気になりました。でもちょっと肌寒いなぁ。
2月、3月は暖かく4月は寒い。GWなのに。
雨のお蔭でのんびりした午後、2時35分からのスパーレッスンが見れました?
いや見ていないです(^▽^;)
スケルツォ2番をやっていましたが、寝転がって見てるうちに
気持ちよくなって寝てしまいました。(T▽T)アハハ!
最後の先生の演奏だけ見れましたが凄いなぁ~
さすがだわ。
そう言えば昨夜の「たけしの誰でもピカソ」見ましたか?
神童と呼ばれる12歳の和久井 冬麦さん。
5歳でウィーン国立音楽大学予備科入学した彼女はまさに神童でした。
すばらしい演奏にため息です。
とにかく極めて脱力がよくできている数少ないピアニストだそうです。
将来がとても楽しみな彼女。世界的に有名になってくれればいいなぁ。
ところで、私が今一番気に言ってる曲です。
フォーレのノクターン4番です。
どういう曲かというと
http://www.geocities.jp/mirukuki0331/nocturne_fau04_pi.mid
このmidiはノクターンからお借りしました。クリックするとリンク先に飛びます。
楽譜です。

この中間部分がなんともせつなく素敵なのです。
でも演奏時間7分半とちょっと長めなのですよね。
私の場合3分が限度かな。でもコソ練してます(*^m^*)
↓ ピアノブログサイトです♪ ↓

