中から警察官が6~7人降りてきました。
そして道路に暫く立っています。学校の通学時間帯です。
ひき逃げでもあったか?

ところで私は昨夜から生きた心地がしませんでした。
と言うのは私の不注意でミルキーが鳥の手羽元を2本飲み込んでしまったのです。
ちょっと席を立ったうちに・・
(゜O゜;アッ! と思ったときは舌なめずりをしていました。
鳥の骨の恐ろしさは良く知っています。
もう心配で心配でそれからずっとネットで調べたりしていたのですが
どれもみんな怖いとしか書いてない。
ますます私は沈んで行った・・・
午後の診察は4時からです。10分前に病院へ行きました。
先生に「そんなに心配しなくても大丈夫」と言ってもらいたかったのですが
先生の口から出た言葉はやはりネットで調べた事と同じ様なことばかり・・
胃腸で停滞してるならば全身麻酔をして内視鏡で取り出す事もできるが
昨夜の事だからきっと腸へ移動してるはず。
どこかで詰まってると、食物がどんどん詰まり食欲がなくなり具合が悪くなる。
そうなると切開して取り出すしかないだろうと・・
がーん…llllll(-_-;)llllll 私はもう暗闇のどん底状態です。
とりあえず、骨がどこにあるかレントゲンに撮ってみようという事になりました。
顔にすっぽりマスクを被せられたミルキー。ああ・・可哀相・・
数分、待合室で待たされそして呼ばれて先生と写真をみました。
反転させたり拡大してみたり。
先生「うーん、骨らしき物が見当たらない。反転するとよく解るのだけどやはり
見当たらない。しいて言うと点々と白い小さな骨らしきものが1つ2つあるくらいですね。
この体格だからきっとよく噛んで食べちゃったのでしょう。とりあえず、心配は
ないと思います。でも様子を見ててください」との事でした。
あ~~~そうなんだーー 良かった~~
もう心配で心配でたまらなかったのですが、一応安心しました。
6㌔もあるマルチーズなので、確かに硬い物も平気で食べます。
それにしても、もう反省の一言。
くっちゃんのとんかつ事件ならせいぜい胃もたれするくらいでしょうが
今回はさすがに青くなりました。
ほんとうに大反省の一日でした。このまま何事もなく済みますように。。。
ミルキーはとても元気でご飯もよく食べ、うんちゃんも異常なし
元気に吠えまくってますが・・
「(≧ロ≦) アイヤー
↓ ピアノブログサイトです♪ ↓


