クタクタ・・。
お昼も2時過ぎにパン1個食べたとこです。
どこの病院も混むと思いますが個人の医院だったら朝早く行く事をお勧めします。
10時過ぎると2時間待ちとかになるかも。。
日曜日は仲良し夫婦3組で小淵沢方面へ山菜採りに出かけて来ました。
お天気も良く山の中を歩いていると汗びっしょりになります。
世間様はGWに入った所もあるらしく観光地の小淵沢は人出もかなり多かったです。
もちろん山菜採りの人も沢山いてびっくり。
なので次回は3日の予定なのですが朝5時に行くことにします(* ̄m ̄)プッ

今回のお目当ての「こしあぶら」です。
ツルっとした木なのですがかなり大きく伸びる木です。
この新芽を食べるのですがゴマのような香りで天ぷらや和え物がとても美味。
そして「わらび」も沢山生えていました。
山菜採りって1度やるとやみ付きになります。
昔はぜんぜん興味がなかったのですが楽しい楽しい。
夢中になって山の中を歩き回り今日は腰痛&筋肉痛・・・
そしてお楽しみが必ず帰りによる有名な鰻やさん。

すご~~~く美味しいんです。
もうこれが楽しみで。
今回はタレと白焼き両方が楽しめる箱にしました。
白焼きはわさびを付けて頂くのですがホクホクでヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
この鰻は絶対外せません(*^m^*) ムフッ

家に帰るとミルキーは待ってましたと大喜び。
最近休日でも用があってかまってやってないからなぁ~ (-人-)ごめんよおぉ

そして夕飯は採り立ての山菜で天ぷら~~!!
(ーΩー )ウゥーン 春の香りがなんとも贅沢です。
今の時期しか食べれない物って贅沢ですね~
ところで昨夜ピアノの先生から電話がありました。
月に2回ほどレッスンがあるのですが、次回の5月8日は先生の都合で
レッスンが休みとなりました。
そして私も5月は仕事がハードな為 5月は1回だけのレッスンにしてもらいました。
22日です。
4月も1回だったし。。あ~きっとまた怠けてしまう。
でもまる1ヵ月あって全然進歩なしだったら怒られるだろうな・・・
↓ ピアノブログサイトです♪ ↓


