朝、成田に向かう都心の道での日の出
とても驚いちゃいました。
太陽が大きくて!
この写真じゃよくわからないけれど 太陽に吠えろのオープニングに
出てくる太陽みたいだった(⌒▽⌒)アハハ!
さて、香港空港から集合場所へ行くのに出口がわからず大変でした。
案内の係りの人はぜんぜん日本語が通じないし、他の業務員も。
英語も喋れない私達なのでパンフレットを指さしながらようやく出れました。
現地の係りの人もカタコトの日本語で怪しい雰囲気のお兄さんなのですが、 その人を頼りにするしかなかったのですが結構
仕事のできる人でした(≧m≦)ぷっ!
でも毎回 観光に行く場所によって係りの人が変わります。
そして 観光地で困った事や集合時間に間に合わないなどのトラブルが
あった場合の連絡手段として携帯を使います。
なので私の携帯には サーさんとか、チュンさん、ワンさんなど
数名の携帯番号が入ってます(´m`)
さて、香港で最初に買ったもの スイカジュースです。
喉が渇いたのですが 屋台のメニューが読めない。
で、スイカジュースだけが表にあったので指を指して1つと
ゼスチャーで買ったのであります。
で、すっごく甘くて 余計喉が渇きました。
そして 女人街で買った刺繍のスリッパです。

私が欲しいと言ったら パパさんいきなりお店に入って行きまして
「ハウマッチ!」と・・ (ノ∇≦*)キャハッッッ♪
お店のお姉さんが紙に165香港ドルと書いてくれました。
日本円にすると1782円。
「高~~い」「タカクナァ~イ」
のカタコトのやりとりで100香港ドルまで下がりました。
なので2足買ってきました。値切ってみるものですね。

香港は輸入に頼ってる事が多いので 日本の商品がとても多かったです。
中華料理のお店には青森県直送のメロンと書かれた
ポスターがありました。(もちろん広東語で)
道端の屋台にはちょっと食べるのに勇気がいる物が沢山
売ってまして 現地の人達が美味しそうに食べてました。
朝も外のお店で食べる習慣があるので早くからお粥屋さんや
パン屋さんが開いています。
香港はスィーツがとても美味しかったです。
料理の合間に出るお菓子はどれも美味しかった
エッグタルトも食べてくれば良かったなぁ。
美味しいらしいですよ。