2ヶ月を切りました。
練習も本番のホールで行われる事が多くなりました。
そして東京から指揮者の先生も毎回指導しに来てくれます。
先生、大事な右手首を固定していました。
どうやら筋を切ってしまったらしいです。
なんらかの原因で肩の付け根を圧迫して切断してしまったようです。
固定しながらの指揮は大変そうでした。
別名「ハネムーン症候群」とも呼ばれるそうです。
ハネムーンで奥さんを腕枕をして切ってしまう事もあるようです。
ウデマクラ♪ (* ̄-(-*)ゝスヤスヤ
これからハネムーンの予定のある人は気をつけましょう。
さて、あと2ヶ月もないというのに私ったら まともに弾けません。
テンポが速くて弾けない箇所は小節の頭だけ弾くとかして
誤魔化してるわけです(-_-;)
上手になるのはエアーヴィオラの腕だけです。
そして いよいよチラシとチケットが出来上がってきました。
たくさん、チケットを渡されました(・_・;
見に来てもいいよと言う方はご一報ください。
って皆、遠いかぁ~~~

スポンサーサイト